季節の果物 >
丸ごと食べ切れるキュートな葉とらず林檎「安祈世」 5kg(35〜40玉) 【りんご】【林檎】【葉とらず】【減農薬】【青森県特別栽培認定】 完売しました。
丸ごと食べ切れるキュートな葉とらず林檎「安祈世」 5kg(35〜40玉) 【りんご】【林檎】【葉とらず】【減農薬】【青森県特別栽培認定】 完売しました。 
ーみなさまの声にお応えして今年も登場です!
特別栽培のお洒落なりんご
安祈世(あきよ)が葉とらずで新登場!
|
 |
「こんなリンゴ初めて」なサプライズリンゴ!
丸ごと1個食べ切りサイズのリンゴをあなたへ。
|
欧米の女性たちは秋から冬になると小さめの林檎を1個ポッケに入れて出かけます。
お腹が空くと皮ごと齧って捨てるのは軸の部分だけ。
それがとっても格好良くて絵になるんです。そんなお洒落に食べられる林檎がほしい!という
皆様のリクエストにお応えして今年初めて登場した「食べきりサイズのリンゴ-安祈世」が
安祈世は小ぶりで小さな林檎ですが甘くてジューシー、そして奥深い林檎の味があります。
さらに、小さめサイズだから女性でも丸ごと1個食べ切れます。
これまでのように、余った林檎をラップで冷蔵保存したり、塩水に漬けたりする手間
も要りません。
一人暮らしの方、少食の方には待望の皮ごと1個丸かじりできる美味しい林檎です。
お早めにどうぞ!
|

2.皮ごと食べられる安心な特別栽培です。
果物は皮と果肉の間が一番美味しくてそこに栄養分がビッシリと詰まっていますが
農薬を使ったリンゴはできるだけ皮を剥いて食べるようにと言われています。(涙)
しかし、もりやま園では農薬散布量や回数を通常の慣行栽培の半分以下に抑えた
減農薬・無化学肥料栽培。青森県特別栽培認定を受けています。
ですから、皮ごと食べても安心です。
さらに、肥料は魚の出汁をぬかで固めた、うま味成分そのもの。
アミノ酸あふれるうまみたっぷりのリンゴになります。
もりやま園はお客さまに安全で美味しいリンゴをお届けすることをモットーとしています。
|
 |
 |
3,今年は甘くて栄養たっぷりの葉とらずりんご。
今年のもりやま園のりんごは、すべて葉とらず林檎。
葉取らず林檎は、葉っぱで太陽の光を遮るために少々色ムラが出ます。
しかし、葉っぱは太陽の光を吸収して糖分を蓄え、さらに栄養分も一緒に
実に蓄えます。
だから、葉とらずの方が味も栄養分もたっぷりと含んでいるのです。
●ご家族用におすすめの5kg箱
●毎日1個、さらにスムージや料理に10kg
|
❏りんごは毎日食べたい健康&ダイエット食!
■りんごが赤くなると医者が青くなる!
晩秋以降、冬を通して美味しく食べられる冬の果物の代表格と言えば林檎でしょう。
りんごは「1日1個のりんごは医者を遠ざける」「りんごが赤くなると医者が青くなる」
という言葉があるほど、昔から健康に良い果物として知られています。
■リンゴにはビタミンCが殆ど無い!しかし・・・
あれほどジューシーで甘酸っぱい林檎ですが、意外な事にビタミンCが殆ど含まれていません。
エッツ!そうなの???と思われる方も多いでしょう。
でもご安心ください。
作用原理についてはまだ詳しく解明されていませんが
「林檎が体内に摂取される」と「血液中のビタミンCが実に34%も増える」のだそうです。
驚きですね。
ビタミンCは「美白ビタミン」と呼ばれる程「強力な美白作用」を発揮し「お肌のシミ・そばかすなどを
効果的に除去」してキメを揃え「お肌をシットリ、滑らかに保つ効果」が有ります。?(?v?。)
■一時期流行ったリンゴダイエットにはしっかりとした根拠があります。
さらに、さらにりんごの持つ水溶性食物繊維の一種ペクチンやりんごポリフェノールは
小腸での脂肪の吸収を防ぎ排出を促すことによってダイエット効果があることも報告されています。
それに、小さめのりんご1個を食べたらそれでお腹が膨れてしまってそれ以外の食べ物が食べられなくなる
という効果も期待できますね。
|
■100年先のりんご農園を見据えた青森県特別栽培認定りんご! |
 |
もりやま園は農薬散布量や回数を通常の慣行栽培の半分以下に抑えた減農薬・無化学肥料栽培で
青森県特別栽培認定を受けています。
農薬を使わないだけでなく、お客さまに美味しいリンゴをお届けするためにいろいろな工夫をしています。
工夫の一端をご紹介すると・・・・
|
ツリータグを使って品種・栽培管理 |
肥料は魚の出汁や枝を堆肥化
|
マメコバチを使って受粉 |
 |
 |
 |
ツリータグには誰が、いつからいつまで、どの樹、どこの畑、どの品種に、何をしたかなどその木に関する情報がすべて入っています。だから、作業効率が50%以上も軽減しました。 |
肥料は魚の出汁をぬかで固めたうま味成分やリンゴの樹を抜歯した枝葉なども入っています。ですから、もりやま園のりんごにはアミノ酸あふれるうまみたっぷりのリンゴになります。
|
マメコバチはミツバチよりやや小さいハチで花が咲いた時期だけ活動します。
丁度花の咲く時期だけ管理すれば良いのでりんご園としては重宝するハチです。 |
 |
●安祈世のサイズ
左は通常のシナノスイートのMサイズ。
右は安祈世(あきよ)の普通サイズ。
見るからに大きさの違いがわかりますね。
でも、小さくても真っ赤に熟したとっても甘くて美味しい
林檎です。
|
●少々色ムラがあったり、形が少し歪なものもあります。
|
 |
 |
 |
表皮に少々こすり傷があります。 |
軸の部分の深さが少々浅いです。
|
形が歪なものや少し色ムラがあります。 |
●重量は下記の2つからお選びください。12月上旬で終了予定ですのでお早めにどうぞ。
■葉とらず・安祈世 5kg(30〜35玉) 3,600円
(税・送料込み)地域によって送料プラス有り |
■葉とらず・安祈世 10kg(60〜70玉)6,500円
(税・送料込み)地域によって送料プラス有り |
 |
|
商品詳細 |
丸ごと食べ切れるキュートなりんご「安祈世」は、青森県弘前市のもりやま園の特別栽培林檎です。今年から葉っぱを取らない葉とらず林檎をお届けします。ふじと千秋の交配種の安祈世はふじの高糖度で日持ちする点と千秋の小ぶりながら味の良い点を併せ持つりんごです。大きな林檎は食べきれないと思っている方には最適なキュートなりんごです。
|
SPEC |
■品名 葉とらずりんご 安祈世 5kg
■農法 青森県特別栽培認定(農薬の施肥量は半量・無化学肥料)
■生産者 もりやま園
■重量 5kg(S〜SS玉中心)
■価格 ¥3,600(税・送料込み)
■送料 四国・九州は300円、沖縄・離島は1,000円
■配送方法 常温配送
■出荷時期 10月20日〜12月上旬(予定)
※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
|
丸ごと食べ切れるキュートな葉とらず林檎「安祈世」 5kg(35〜40玉) 【りんご】【林檎】【葉とらず】【減農薬】【青森県特別栽培認定】 完売しました。 
製造元 : もりやま園 |
価格 : 3,600円(税抜き3,333円) |
ポイント : 60 |
 |
36pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|