↑準備中
甘み・酸味・食感の三拍子揃った上に,多品種よりも日持ちするという大きなメリットがあります。 りんごは北国で育つ果物で雪や霜に当たって蜜入りが進みます。 それは、りんごにとっては不凍液と同じような役目をする ソルビートという糖アルコールの合成が進むからです。 その成分が、寒さから身を守る自然の働きが蜜入りりんごを作り出すのです。 北国の寒い自然の中で育った青森林檎。 今年は葉とらず栽培でさらに甘みと旨みが増しました。 毎日の健康のためにも一日1個を目安にお召し上がり下さい。 サンふじは2月上旬頃までお届け予定です。
農薬を使わないだけでなく、お客さまに美味しいリンゴをお届けするためにいろいろな工夫をしています。 工夫の一端をご紹介すると・・・・
●サンふじは5kgと10kgがございます。 1月中旬からは日持ちするスマートフレッシュ処理をしたりんごをお届けします。 この処理をすることで採れたてと同じ新鮮で味の良い林檎をお召し上がりになれます。 少々お値段が上がりますのでご了承ください。
甘み・酸味・食感の三拍子揃ったサンふじ10kg(46玉前後) 青森県特別栽培認定りんご 2月頃まで