山形の旬の野菜セット(13種類前後) 減農薬栽培


長井村塾の朝どり野菜は新鮮でピッカピカ!
農薬や化成肥料を使わないで作った自然の野菜はとっても甘〜い!
というのはご存知ですね?
ここで言う甘さとは砂糖のような甘みではなくて、
野菜本来が持っているまろやかな甘味と旨みのことです。
だから、生でも調理しても、とっても美味しいのです。
※画像はイメージです。
|
山形県長井市にある長井村塾は、
長井市の様々な情報発信と長井市近郊で作る安全な野菜や果物の
作物を販売するお店です。
この店に来れば長井市のことが全部分る「長井市のプラットフォーム」です。
|
■長井村塾には採れたての地場野菜がどんどん集まってきます。
|
最初は5〜6名の農家さんから始まった長井村塾ですが、
今では50名を超える農家さんの野菜を扱うようになりました。
その中で、毎朝野菜を持ち寄るのは30名前後の農家さんです。
朝の9時ころになると農家さんが自転車に乗って三々五々集まります。
「今日は水菜が沢山できたよ!」
「私はトマトとキュウリ、クキタチね」
「うちは、キャベツの良いのができたから持ってきたよ」
といった具合に、その朝収穫した“朝どり野菜”を農家さんが持ち寄ってきます。
どの野菜も新鮮でピッカピカに輝いています。キュウリなどはまだ朝露がついており、
さらにうっかり触ると表面の棘とげが刺さりそうな野菜ばかり。
それもそのはずです。
これらの野菜はすべて早朝に収穫した野菜ばかりで、さらにもう一つ理由があります。
それは、春先や気温が上がって虫や菌が動きだす時期以外はほとんどが無農薬栽培です。
肥沃な土で育った健康な野菜ですから野菜の持ち味が十分に生きています。
長井村塾に集まる野菜は、農家さんが家で食べるのと同じ野菜なんです。
ある農家さんは「自分が食べて美味しいと思う野菜じゃないと、持ってこれないよ!」
だから、お客様も安心してお買い物ができます。
お届けする野菜は、こういった農家さんたちが作る安全で新鮮な野菜です。
|
●長井村塾の農家さんたちと横山塾長(一番右下)

■標高800mの準高地に位置する長井市
|
長井市は標高が800mと準高地にあり、さらに本州の中でも北緯に位置するため、ほぼ高原野菜です。
こういう条件で育つ野菜は、昼夜の温度差が激しく、野菜は寒さから身を守ろうとして
自分の体の中から糖分を出して身を守ります。
それが甘さとして感じるのです。
ほとんどの高原野菜はこのような特徴を持っており、
こういった野菜は食べた時に野菜本来の甘みと旨味がしっかりとあります。
春から冬にかけて、下にある様な野菜が届きます。種類はひとつの目安です。
必ずこの野菜が入るとは限りませんのでご了承ください。
|
春野菜 |
3〜5月の野菜 |
 |
水菜、春菊、カブ、クキタチ、長ネギ、
人参、メークイン、キャベツ、トマト
生しいたけ、つぼみ菜、小松菜、
あさつき、ほうれん草、ブロッコリーほか
5月になると風味豊かな山菜も入ります。
春のお楽しみ野菜セットです。
|
夏野菜 |
6月〜9月の野菜 |
 |
レタス、大根、茄子、アスパラ菜、胡瓜、ししとう、ピーマン、南瓜、葉付き人参、ジャガイモ、ミニトマト、にんにく、玉ねぎ、ツルムラサキ、ほうれん草、グリーンアスパラ、青じそなどなど。
夏は次々に野菜が出てくるので、上記以外の野菜が入る事もあります。
|
秋野菜 |
10〜12月の野菜 |
 |
水菜、茄子、枝豆、グリーンアスパラ
サニーレタス、大根、キャベツ、菜花
ほうれん草、ビタミン菜、カブ、菊
長芋、洋梨、白菜、りんご、ほか
秋は夏野菜と秋野菜が混在して入ります。
時期によって、枝豆やラ・フランス、リンゴなどの果物も入るようになりますョ。 |
冬の野菜 |
1〜2月の野菜 |
 |
小松菜、水菜、サラダわさび菜、人参、
ブロッコリー、キャベツ、曲がりネギ、
大根、カブ、ジャガイモ、原木しいたけ、ほうれん草、ブロッコリ、りんご、トマト(ハウス)ほか。
冬は越冬野菜やハウス野菜が入ります。
越冬野菜の甘くて柔らかくて、新鮮野菜にはない深みのある旨味と滋養をお楽しみください。
|
●秋から冬には山形のフルーツが入ります。
 |

リンゴ、洋ナシ、柿、、苺などのフルーツのほか、農家のおばあちゃんが
余暇で作る干し柿 なども入ってきます。
その甘さと、温かい心がとってもうれしいですね。
|
○お客様からのご感想-東京のH様
 |
お義母さんが山形の野菜セットのファンなんです。
セット内容は、日ごろ馴染みのある野菜がたくさん入っているので
とっても使いやすいと言っています。
もう一つお気に入りの点は、夏過ぎるとラ・フランスやリンゴ、柿など、
季節のフルーツが入っていて、「果物が入っていたよ!」と本当に
嬉しそうに報告してくれます。
私もお義母さんの嬉しそうな様子を見ていると旬の食卓便さんの
野菜セットをお願いして良かったわ!と思います。
|
●長井村塾-旬のおまかせ野菜セット
・季節の野菜が13種類前後。
・発送するその日の朝に収穫した新鮮野菜が中心です。
おまかせセットは山形の長井市で採れる季節の中で一番美味しくて新鮮な野菜です。
どの野菜1つをとっても甘くて、味が濃くて、本当に美味しいんです。
安全で丁寧に栽培された山形の新鮮野菜の味をご堪能ください。
※なお、沖縄などの離島への配送は鮮度の関係でお受けできません。ご了承ください。
|
このセットは一例です。毎回、内容が変わりますのでご了承ください。
商品詳細 |
山形県長井市で栽培している無農薬・無化学肥料(一部減農薬)の朝取りの新鮮野菜の詰め合わせです。
その季節に取れる野菜の中で一番美味しいものを13種類前後セットにしてお届けします。
お届けする野菜の量は、3〜4人家族が約1週間ぐらい召し上がれます。目安ですのでご了承ください。
|
SPEC |
■品名 山形の旬のおまかせ野菜詰め合わせ 定期お届け(月1回)
■生産者 長井村塾
■栽培方法 無農薬・無化学肥料栽培(一部減農薬あり)
■内容量 13種類前後(季節により果物も入ります)
■送料 北海道、関西以西(山陽・山陰・四国・九州)は300円、沖縄・離島は700円
5月以降はクール配送費500円込み(5月~10上旬はクール配送になります。)
■配送方法 クロネコヤマト、クール冷蔵便配送(5月〜10月はクール配送)
■保存方法 葉物、成物類は冷蔵庫等で保管、根菜類は常温保存。生物ですからお早めにお召し上がりください。
■賞味期限 野菜の種類によって異なりますが葉物は2~3日以内にお召し上がりください。
※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
|
山形の旬の野菜セット(13種類前後) 減農薬栽培

商品コード : yn-syt |
製造元 : 長井村塾 |
価格 : 5,000円(税抜き4,630円) |
ポイント : 100 |
 |
50pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|